Shikata Ga Nai

Private? There is no such things.

Qualys

QualysのWASをつかってみた

Hello there, ('ω')ノ まずは、Vulnerability ManagementからWASを選択して。 Web Applicationsタグになにもないときは、この画面から。 Add Web Applicationボタンを押して。 Assetがないのであれば、Blankボタンを押して。 ステップに従って最低必要な項目…

Qualysの入門ガイドを翻訳してみた

Hello there, ('ω')ノ Qualysの使い方が部分的にわからなかったので。 入門ガイドをまじめに翻訳することに。 なんとなくだが、仕組みが理解できた。 Best regards, (^^ゞ

QualysのWASのマニュアルを翻訳してみた

Hello there, ('ω')ノ QuolysのWeb Application Scanningについてマニュアルを翻訳したので。 Best regards, (^^ゞ

QualysでInternal Scanをやってみた

Hello there, ('ω')ノ プライベートIPをもつマシンに対しての診断手順を。 まずは、ログインして。 ドロップダウンリストからVulnerability Managementを選択して。 ScansタブよりIP Trackingを選択して。 スキャン対象となるIPアドレスをしてして。 実は、…

Qualysでプラットフォーム診断をやってみた

Hello there, ('ω')ノ 一度、Qualysをマニュアルどおりに進めてみてわかったことを。 まずは、ターゲットとするドメインの登録から。 AssetsのDomainsタグで、Newのプルダウンでドメインを登録して。 すると、登録したドメインを検出(マッピング)する権限…

QualysのCommunity Editionの登録方法についてかいてみた

Hello there, ('ω')ノ QualysのCommunity Editionを使うには、下記へアクセスして。 https://www.qualys.com/community-edition/ 必要な項目を入力すると。 下記の画面が表示されると、15分ほどしてユーザ名が記述されたメールが届くので。 それまでは、入門…

Qualys Community Editionをつかってみた

Hello there, ('ω')ノ Vulsに興味があって、使ってみようと思ったら設定が面倒でして。 順を追ってやっていけばなんとかなりそうなのですが。 この暑さでは、なかなかヤル気も起こらず。 そこで、もう一つ気になったのが、Qualysでして。 https://www.qualys…