Hello there, ('ω')ノ
🔍 概要
GraphQLは、クライアントが必要なデータを効率よく取得できる柔軟なAPIですが、その反面、設計ミスや実装ミスが原因で深刻な脆弱性を招くことがあります。
🎯 よくある脆弱性
1. イントロスペクション(Introspection)の有効化
- GraphQLではスキーマ構造を取得できる
__schema
や__type
などのクエリが利用可能。 - これにより、攻撃者が利用可能なクエリやミューテーションの全貌を把握可能。
2. アクセス制御の不備
- 認証・認可のロジックが適切に実装されていないと、誰でも管理者の情報を取得・操作できる可能性がある。
3. 大量リクエスト(DoS)のリスク
- 再帰的なクエリや極端にネストされたクエリによりサーバーに高負荷を与えることが可能。
4. CSRFとの組み合わせ
- GraphQLエンドポイントがGETリクエストでも処理可能な場合、CSRF攻撃との併用で非認可操作を誘導される可能性がある。
🛠️ セキュリティ診断のポイント
✔ Introspectionの確認
{ __schema { types { name fields { name } } } }
- 有効ならスキーマ構造が丸見え
✔ 認可処理の検証
- 自分以外のIDやユーザー情報を指定してデータを取得・操作できるか確認
✔ クエリの複雑化耐性
{ user { friends { friends { friends { ... } } } } }
- 無限にネストされたクエリがサーバーを過負荷にする可能性
🧠 攻略のコツ
- GraphQLは通常
/graphql
パスにエンドポイントがある - Burp Suiteの拡張機能(GraphQL Raider など)を使うとクエリ作成や送信が効率的
- レスポンスメッセージやエラーから内部構造が漏れることがあるので注意深く観察する
Best regards, (^^ゞ