Hello there, ('ω')ノ
🏆 夢がある!有名な高額報酬のバグバウンティ事例
💰 事例1:Wormhole(暗号資産ブリッジ)での報酬:約10億円!
2022年、セキュリティ研究者「satya0x」氏は、Wormholeという暗号資産関連サービスにおいて致命的な脆弱性を発見しました。
- 脆弱性内容:数億ドル分の資産が盗まれる恐れがあるバグ
- 報酬額:約10,000,000ドル(約10億円)
- プラットフォーム:Immunefi(Web3特化)
この報酬は現在もバグバウンティ史上最高額とされています。
💰 事例2:Aurora(DeFiプラットフォーム)で約6億円!
別のWeb3関連サービス「Aurora」では、「pwning.eth」というハッカーが深刻なバグを発見。
- 発見内容:スマートコントラクトの不正使用で資産の不正移動が可能
- 報酬額:600万ドル(約6億円)
- プラットフォーム:同じくImmunefi
暗号通貨系では、失敗が「即金銭的損害」に直結するため、報酬が非常に高額になる傾向があります。
💰 事例3:Appleのバグ発見で最高報酬1000万円超
Appleのバグバウンティプログラムでは、以下のような脆弱性に対して報酬が設定されています:
バグの種類 | 報酬の目安 |
---|---|
ユーザー権限の乗っ取り | 最大50,000ドル(約700万円) |
カーネルレベルの侵害 | 最大100,000ドル(約1,400万円) |
デバイス全体のリモート制御 | 最大200,000ドル(約2,800万円)以上も |
Appleは報告の品質やPoC(再現手順)によって報酬額が変動しますが、非常に高額な部類です。
📊 バグの「価値」はどう決まるのか?
バグに対する報酬は、主に次の要素で決まります:
要素 | 内容 |
---|---|
深刻度(Severity) | どれだけ大きな影響があるか |
再現性(Reproducibility) | 誰でも再現できるか(曖昧なバグは報酬が下がる) |
報告の明瞭さ | 丁寧な説明、スクリーンショット、PoC動画など |
発見の希少性 | 他の人がまだ見つけていない独自性 |
📈 プラットフォーム別:報酬ランキング(目安)
以下は、代表的なプラットフォームにおける報酬額の傾向です。
プラットフォーム | 報酬水準 | 特徴 |
---|---|---|
HackerOne | 数千円〜100万円超 | 企業向け多数。初心者向けも充実 |
Bugcrowd | 数千円〜50万円程度 | 報告数の多さが強み |
Intigriti | 数万円〜100万円以上 | ヨーロッパ系。中堅向け多し |
Immunefi | 数十万円〜億超え | Web3/暗号資産専門。高額事例多数 |
Synack | 固定報酬型(例:1件2万円) | 審査あり、参加者が選抜される仕組み |
🧑💻 初心者でも報酬は狙える?
もちろん可能です!
以下のような中〜低レベルのバグでも、立派な報酬対象です。
- クロスサイトスクリプティング(XSS)
- HTTPヘッダーの不備
- エラー処理の漏れ
- パスワードリセット機能の不備(メールの仕様ミスなど)
これらの報酬は5,000〜50,000円程度ですが、積み重ねることで月数万円以上を目指すことも現実的です。
✅ まとめ:報酬は「スキルと工夫」の対価
- バグバウンティの報酬額はバグのインパクト×報告の質で決まります。
- 世界には億単位の報酬が発生した事例もある一方で、
- 初心者が月数万円〜十万円を稼ぐ現実的な道もあります。
バグバウンティは単なる“宝探し”ではなく、実力を活かして社会貢献しつつ稼げる仕組みです。
Best regards, (^^ゞ