Shikata Ga Nai

Private? There is no such things.

Site map 左ペイン → ホスト右クリックメニュー解説

Hello there, ('ω')ノ

確認しました。 この画像は Burp Suite Community Edition v2025.3.4Targetタブ → Site mapビュー で 左ペインの取得済みホスト一覧を右クリックした際に表示されるコンテキストメニューです。

【起動方法】

  1. Burp Suiteのメニューから TargetタブSite map を選択
  2. 左ペインの 取得済みホスト一覧から任意のドメイン(例:https://www.google.com)を選択
  3. 右クリック → このコンテキストメニューが表示されます。

【コンテキストメニュー項目】

① Add to scope

  • 選択したホストを Suite Scope(調査対象) に追加します。
  • スコープ指定することで、一部ツール(Intruderなど)がこのホストに対してのみ動作します。

② Scan

  • Professional版専用
  • 選択ホストに対して 自動スキャンを実行します。(Community Editionでは無効)

③ Engagement tools [Pro version only]

  • Professional版専用
  • 詳細分析や攻撃用の各種補助ツールを提供します。(Community Editionでは無効)

④ Compare site maps

  • 他のSite mapと比較する機能です。(主に検証・差分比較用途)

⑤ Expand branch

  • 左ペインの選択したホスト配下のツリー(ディレクトリやファイル構造)をすべて展開します。

⑥ Expand requested items

  • 選択ホストの中でも 実際にリクエストが発生したURLのみ展開します。

⑦ Delete host

  • 選択したホスト(およびその配下URL情報)を Site mapから削除します。

⑧ Copy URLs in this host

  • 選択ホスト内の 全URLをクリップボードにコピーします。

  • 選択ホスト内の すべてのリンク情報をクリップボードにコピーします。

⑩ Save selected items

  • 選択した項目を ローカルファイルとして保存できます。

⑪ Site map documentation

  • Burp Suiteの 公式Site mapドキュメントページをブラウザで開きます。

【まとめ】

この機能はSite mapのホスト管理・調査補助として非常に便利です。 Community Editionでは Add to scope、Expand branch、Expand requested items、Delete host、Copy URLs/links が主に利用されます。 Professional版のみの項目(Scan, Engagement tools)は使用できません。

右クリック → 効率よくSite mapを操作できるため、初心者にも必須の操作になります。

Best regards, (^^ゞ