Hello there,
セキュリティと一言でいっても。
あれこれとありすぎて。
単にセキュリティエンジニアになりたいといっても。
どこを目指したいのかもなかなか狙いがつかず。
会社がセキュリティビジネスをやろうとしても。
何をしていくのかなど。
なので、自分なりにカテゴリをわけて配置してみると。
人によっては意見が異なるかもしれませんが、なんとなくわかってきて。
たとえば、わかりやすいところで。
アンチウィルスソフトなどの製品販売は、紫文字のところかなと。
当初は、『ソリューション』枠内でおさまっていたのかと。
ただ、昨今では販売まででなく。
マネージメント領域にまで踏み込まないと成り立たないのかなと。
また、脆弱性診断においては『マネージメントサービス』に該当するような。
緑文字は、リサーチャーかなと。
Best regards,